YANS式・パンプトラック活用法のスクール
普段のマウンテンバイクライディングに役立つ、パンプトラックの活用法(スキルアップメソッド)を学ぶスクールです。
パンプトラックでの建設的ライドにはポテンシャル(ライドの基本技術)が凝縮されています、活用力を身につけよう!
パンプトラックの基本的なたのしみ方(遊び方)はもちろん、「パンプトラックとは?」という基本から応用(遊び方の幅)までを学び、パンプトラックをスキルアップのツールとして活用できる力を身につけます。
基本を踏まえた上でスキルを高めるための要素(単品技術)とメソッドの理解を深めることにより、無意識に行っていた動きの「基本の再発見」や、理解が難しい「基礎テクニック」の習得につなげることができます(効率的なスキルアップのスタートを切ることができます)。
レッスンでは、YANS自身の長年のライド経験や日頃の研究、ライド思考なパーク設計に基づいた実践的な指導により、日常のライディングにも直結するテクニックを身につけるヒントを得ることができます。
YANS式スクールでは、初心者から中級者まで、自分のペースで安全に楽しみながらスキルを伸ばせるプログラムをご提供いたします。
プログラム
パンプトラックを通じ、ライディングの本質を学ぶプログラムです
・「パンプトラック(パンプトラックライドの基本から応用まで)」を学ぶ(遊び方の幅を広げる)
・「パンプトラックの活用法(ライディングの基本の再発見や基礎テクニックの磨き方など)」を学ぶ(スキルアップ能力を高める)
・パンプトラックを通じ「基礎テクニック」とは何か?をアンラーンで学ぶ(MTBを再学習する)
開催概要
主催:YANS
日程:2025年10月25日(土)・26日(日)
会場:ふくいマウンテンバイクパーク(福井県福井市)
初級者~中級者クラス
MTB初級者~中級者が対象のクラス
各部でレベルに違いがあります
両日申込も可(※割得)
10/25・土曜の部
レベル:初級者寄り
対 象:MTB初級者~中級者
時 間:09:00〜12:00(3時間)
定 員:5名
参加費:10,000円
10/26・日曜の部
レベル:中級者寄り
対 象:MTB初級者~中級者
時 間:09:00〜12:00(3時間)
定 員:5名
参加費:10,000円
初心者ガイド
パンプトラックを初めてみたい方へ
パンプトラックの基本をYANS式でガイドします
対 象:MTB初心者(初級者~中級者クラス以外)
内 容:「パンプトラックの基本」をたのしく安全に案内し遊びながら体験
時 間:14:00〜15:00の間に30分程度
参加費:0円からOK・後払い
参加費について
参加費とはスクール(イベント)料金です
参加費とは別に、パーク使用料が必要です
金額は税込です
(※割得)
土曜の部と日曜の部の両方申込の場合
割引金額で合計15,000円です
理解をより深めたい方におすすめ
タイムテーブル
08:30〜08:50:スクール受付
09:00〜12:00:レッスン(初級者~中級者クラス)
12:00〜14:00:休憩
14:00〜15:00:初心者ガイド
15:00〜16:00:パークでまったり
参加申込方法
事前にご予約のお申し込みをおねがいいたします
(「ご予約フォーム」ボタンは下にあります)
お支払い方法
参加費は、当日会場のスクール受付でお支払いください
決済方法は、現金・クレジットカード(Visa/Mastercard/Amex/JCB)がご利用できます
※パーク使用料は別途お支払いください
おしらせメール
開催の有無や当日の詳細はお申し込み頂いたEメール宛にておしらせいたします
前日18時頃にご連絡いたします
参加者注意事項
スクールへは見学のみのご参加もお申し込みで可能です
パーククローズ(雨天やその影響によるクローズ)時は、開催を中止いたします
その他状況等の判断で開催を中止する場合がありますのであらかじめご了承ください
スクールへの参加規約は申込フォームに記載、またパークの利用規約にも準じます
その他、不明な点などありましたら、お気軽にお問い合わせください
お問い合わせはこちら
会場案内
ふくいマウンテンバイクパーク
福井県福井市水谷町
ご予約フォーム
参加のお申し込みをお待ちいたしております